社会福祉法人 西脇市社会福祉協議会|兵庫県西脇市
ほっこり いいね・西脇市~みんなが安心・心つながるまちづくり~
TEL:0795-22-5400/FAX:0795-23-1891
トップページ
社協の概要
交通アクセス
情報公開
お問い合わせ
地域福祉活動
社会福祉サービスのご案内
介護保険サービス
ケアプランステーション(居宅介護支援)
ヘルパーステーション(訪問介護)
訪問看護ステーション
訪問入浴介護ステーション
障害者総合支援:居宅介護事業
にしわき南地域包括支援センター
ボランティアセンター
ボランティア募集の情報
ボランティア講座の情報
ボランティア災害共済
助成金の情報
赤い羽根共同募金
善意銀行
様式ダウンロード
社協だより
お知らせ
個人情報保護方針
社会福祉法人
西脇市社会福祉協議会
〒677-0053
兵庫県西脇市和布町277番地の1
TEL:0795-22-5400
FAX:0795-23-1891
http://nishiwaki-wel.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
1
0
0
0
5
0
訪問入浴介護ステーション
訪問入浴介護ステーション
トップページ
>
介護保険サービス
>
訪問入浴介護ステーション
訪問入浴介護って?
看護師1名と介護スタッフ3名が浴槽を持ってご自宅を訪問し、
お部屋の中で入浴していただく
サービスです。
お休みになっているベッドの横でも入浴いただけますので、
落ち着いた環境で負担なくご利用いただけます。
入浴の方法
訪 問
・・・
訪問入浴車で訪問させていただきます。
健康状態のチェック
・
・・
入浴前に体温、脈拍、血圧などを測定し
入浴が可能かの判断をします。
入 浴 準 備
・・・
浴槽を運び込み、組み立てます。
お湯は入浴車に搭載したボイラーで沸かし、給湯します。
入 浴
・・・
利用者の状態にもっとも適した姿勢で移動し、
入浴、洗髪を行います。
健康状態のチェック
・
・・
着衣後に、再度健康状態の確認を行います。
ご質問等お気軽にお電話ください:
23-9122 在宅介護課(ハッピーネットにしわき)
まで
なんでもお気軽にお尋ねください。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協の概要
|
交通アクセス
|
情報公開
|
お問い合わせ
|
地域福祉活動
|
介護保険サービス
|
にしわき南地域包括支援センター
|
ボランティアセンター
|
赤い羽根共同募金
|
善意銀行
|
様式ダウンロード
|
社協だより
|
お知らせ
|
個人情報保護方針
|
Copyright © 社会福祉法人 西脇市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
<<社会福祉法人 西脇市社会福祉協議会>> 〒677-0053 兵庫県西脇市和布町277番地の1 TEL:0795-22-5400 FAX:0795-23-1891
表示:
スマートフォン
|
パソコン